高齢者向け優良賃貸住宅とは、民間土地所有者の方などが建設した高齢者向けの良質な賃貸住宅を、一定期間公的賃貸住宅として高齢者の方々に賃貸する住宅です。
●バリアフリー化(段差のない床、玄関・浴室・トイレに手すりを設置など)された住宅です。
●所得に応じて家賃補助を受けることができます。
●礼金、更新料が不要です。
●緊急時の通報サービスを利用できます。
「すまいの情報なび」に掲載し、パンフレット等を毎月、区役所等で配布します。応募者が多数の場合には抽選により入居順位を決定します。
● 新築の場合 ・・・ 入居月のおおむね半年前に募集を行います。
● 随時空家募集の場合 ・・・ 先着順または抽選で募集を行います。募集についてはこちらの「すまいの情報なび」入居者募集のお知らせ欄にも掲載いたします。詳細等につきましては各住宅の管理者までお気軽にお問い合わせください。
住宅一覧 | 問い合わせ窓口 | ||
---|---|---|---|
ビバース境町 ビスターリ宮の下 ビバース日進町 ビバース田島町 フォレスト等々力 アリエッタ野川 ビバース久末 |
川崎市住宅供給公社 事業部 管理営業課 |
044-244-7577 | 川崎市川崎区砂子1丁目2番地4 川崎砂子ビルディング2階 |
サンシャインみやび | 株式会社パワーズ アンリミテッド |
045-439-0028 | 横浜市神奈川区西神奈川3-16-15 ブランシュエール2F |
1.申込本人が、申込時に、川崎市内に住民登録若しくは外国人登録をしているか、又は川崎市内の勤務先に1年以上勤務していること。
2.申込本人及び同居者が自ら居住するため住宅を必要とする方
(持家をお持ちの方は、予め各管理者までお問合せください。)
(1) 配偶者
※内縁関係にある方の場合は、戸籍上の配偶者がなく、住民票に「未届の妻」又は「未届の夫」と記載のある方に限ります。
また、婚約関係にある方の場合は、入居手続時までに婚姻を証する戸籍謄本等の提出ができることが必要です。
(2) 60歳以上の親族
※家族を不自然に分割して申込むことはできません。
4.申込本人及び同居者が入居時に自立した日常生活を営むことができる健康状態である方。
※ケア付き住宅ではありませんが、常時介護を必要とされる方が、在宅介護の体制を確保することができれば入居資格が認められる場合がありますので各住宅の問い合わせ窓口までお問合せください。
5.毎月の家賃等を支払う能力のある方で、ビバース境町、ビバース日進町、ビバース田島町以外の住宅は、所得月額48万7千円以下の方
※この他にも、住宅ごとに申込み条件が定められている場合があります。
● 川崎市住宅供給公社募集物件の申込条件はこちら
● 株式会社パワーズアンリミテッド募集物件の申込条件はこちら
「すまいの情報なび 高齢者向け優良賃貸住宅」では、川崎市が認定する川崎市高齢者向け優良賃貸住宅物件(高優賃)の住宅情報の提供を行うホームページです。
川崎市からの委託により、川崎市住宅供給公社が運営管理を行っています。